初回投稿日:2023/07/16

こんにちは。思考停止三郎です。
2022/11/18に「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」が発売しました。ランクバトル:シーズン8から使えるようになり、高い使用率を誇るポケモン「ウーラオス(れんげきの型)」の対策ポケモンをまとめました。
※テラスタルがあるのでタイプ相性でのダメージゴリ押しは除外しています。
目次
関連記事
- ウーラオスのテラスタルは「みず」「でんき」が多い
- その1:HBドオー(H130 B60)(特性:ちょすい)
- その2:HBシャワーズ(H130 B60)(特性:ちょすい)
- その3:HBトリトドン(H111 B68)(特性:よびみず)
- その4:HBドヒドイデ(H50 B152)(特性:さいせいりょく)
- その5:HBモロバレル(H114 B70)(特性:さいせいりょく)
- その6:HBヘイラッシャ(H150 B115)(特性:てんねん)
- その7:HBドラミドロ(H65 B90)
- その8:HBカイリュー(氷4倍)
- その9:HBギャラドス、ペリッパー(電気4倍)
- その10:イダイトウ(H120 B65)
- その11:アノホラグサ(H55 B70)
- その12:マリルリ(H100 B80)
- その13:きせきバチンキー(H70 B70)
- その14:HBリーフィア(H65 B130)
- その15:ドラパルト(H88 B75)
- その16:ドクロッグ(H83 B55)(特性:かんそうはだ)
関連記事
ヒードランのテラスタルは「みず」「でんき」が多い

ウーラオス(れんげきの型)のテラスタルは水技の威力を底上げする「みず」、電気、飛行技を半減で受けられる「でんき」が圧倒的に多いです。
それを踏まえて水技を半減・無効にできるポケモンで考えていきます。
その1:HBドオー(H130 B60)(特性:ちょすい)
ドオーは貯水で「すいりゅうれんだ無効」「インファイト半減」で受けることができます。ただ、「冷凍パンチ・アイススピナー」の搭載率も高いのでテラスタル(毒など)で対応せざるを得ない場合もあり。
また、B種族値は60と低いため、物理を受けるには「わんぱくHB極振り」レベルの努力値が必要です。
その2:HBシャワーズ(H130 B60)(特性:ちょすい)
シャワーズは貯水で「すいりゅうれんだ無効」「インファイト等倍」で受けることができます。搭載率は低いですが「かみなりパンチ」は注意
ドオーと同じくB種族値は60と低いため、物理を受けるには「ずぶといHB極振り」レベルの努力値が必要です。
その3:HBトリトドン(H111 B68)(特性:よびみず)
2023年6月にふしぎなおくりもので配布されたトリトドン
トリトドンはよびみずで「すいりゅうれんだ無効」「インファイト等倍」で受けることができます。
ドオー・シャワーズと同じくB種族値は68と低いため、物理を受けるには「ずぶといHB極振り」レベルの努力値が必要です。
その4:HBドヒドイデ(H50 B152)(特性:さいせいりょく)
ドヒドイデは「すいりゅうれんだ半減」「インファイト半減」で受けることができます。
搭載率は低いですが「かみなりパンチ」は注意
「くろいきり」でバフも無効にできます。
その5:HBモロバレル(H114 B70)(特性:さいせいりょく)
モロバレルは「すいりゅうれんだ半減」「インファイト半減」で受けることができます。「れいとうパンチ・アイススピナー」は抜群なので注意
その6:HBヘイラッシャ(H150 B115)(特性:てんねん)
ヘイラッシャは「すいりゅうれんだ半減」「インファイト等倍」で受けることができます。「かみなりパンチ」には注意
「特性:てんねん」でバフも無効にできます。
その7:HBドラミドロ(H65 B90)
モロバレルは「すいりゅうれんだ半減」「インファイト半減」で受けることができます。「れいとうパンチ・アイススピナー」は抜群なので注意
その8:HBカイリュー(氷4倍)
カイリューは「すいりゅうれんだ半減」「インファイト半減」で受けることができます。「れいとうパンチ・アイススピナー」は4倍なのでマルスケがないと受けられません。
その9:HBギャラドス、ペリッパー(電気4倍)
ギャラドス、ペリッパーは「すいりゅうれんだ半減」「インファイト半減」で受けることができます。「かみなりパンチ4倍」は持ってた時点で受けられません。
その10:イダイトウ(H120 B65)
イダイトウは「すいりゅうれんだ半減」「インファイト無効」で受けることができます。「かみなりパンチ」には注意
その11:アノホラグサ(H55 B70)
アノホラグサは「すいりゅうれんだ半減」「インファイト無効」で受けることができます。「れいとうパンチ・アイススピナー」は抜群なので注意
ディンルーにも強いので、ついに出番が来るのかもしれません
ただHBは低めなのが難点
当然ですが「悪ウーラオス」には勝てないのでフェアリーテラスをお守り代わりにしておくと吉
その12:マリルリ(H100 B80)
マリルリは「すいりゅうれんだ半減」「インファイト半減」で受けることができます。「かみなりパンチ」は抜群。
その13:きせきバチンキー(H70 B70)
ポケモン対戦実況者ライバロリさんが「しんかのきせきバチンキー」で水ウーラオスを受けた動画を上げています。
その14:HBリーフィア(H65 B130)
リーフィアは「すいりゅうれんだ半減」、「インファイト等倍」で受けることができます。「れいとうパンチ・アイススピナー」は抜群
「やどりぎのたね」があるのもよし。「キノコのほうし」も効かないためキノガッサにも強い(ただ、こちらからの有効打もない)
その15:ドラパルト(H88 B75)
ドラパルトは「すいりゅうれんだ半減」「インファイト無効」で受けることができます。「れいとうパンチ・アイススピナー」は抜群
その16:ドクロッグ(H83 B55)(特性:かんそうはだ)
ドクロッグ(かんそうはだ)は「すいりゅうれんだ無効」「インファイト半減」で受けることができます。ニンテンドープリペイドを常に2%還元で購入する方法
楽天ブックス(ダウンロード) Nintendo Switch

ニンテンドープリペイド番号 9000円 (ダウンロード版) ※500ポイントまでご利用可

関連記事
みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村

IPO・新規公開株ランキング
<Sponsored Link>
当ゲームタイトルの権利表記
©2019 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。