検索上位記事〇 【価値観日記】メンタリストDaiGoが言っていた1日の終わりにやるべきこと DaigoとiDeCoって似てるよね。 おはこんばんちは。思考停止三郎です。最近、一人ぼっちの日常の改善や投資メンタルを鍛えるためにDaiGoの動画や書籍を読み漁っています。今回は「ストレスを操るメンタル強化術」に書かれていた『価値観日記』... 2019.02.28 検索上位記事〇趣味
つみたてNISA つみたてNISA元年2018年の成果は??? おはこんばんちは。思考停止三郎です。2018年のつみたてNISAの結果が以下に出ていました。つみたてNISA元年の成果は?(投信ランキング) :日本経済新聞昨年末は株価が大底とあって、株式インデックスはほぼ全滅となっていますね。自分も昨年... 2019.02.23 つみたてNISA
思考停止投資 バフェット太郎さんとチョコさんのS&P500ETF記事を見て笑ってしまった (この記事はPRを含みます)おはこんばんちは。思考停止三郎です。2/22に図った様に米国株ブログ村上位ランカーによる似たような記事が投稿されて笑ってしまった。『同じバリュー株投資家の対極の記事』バフェット太郎さんS&P500ETFへの投資は... 2019.02.22 思考停止投資投資信託
米国株マラソン SBI証券で見やすいポートフォリオを作ってみた。 おはこんばんちは。思考停止三郎です。米国株マラソン用にSBI証券で見やすいポートフォリオを作ってみました。※霧末さんのマネこれは素晴らしいですね。作り方は以下の通り。①SBI証券にログインし、「ポートフォリオ」をクリック。②「表示形式」の下... 2019.02.22 米国株マラソン
米国株 【米国株】米国株配当情報サイト「Dividend.com」で増配履歴を調査! こんにちは。思考停止三郎です。今回は米国株配当情報サイト「Dividend.com」について紹介します。 自分の保有しているユナイテッドパーセルサービス(UPS)の増配履歴について調べてみた。①トップページ上部の検索窓にティッカーコード「U... 2019.02.18 米国株配当金
米国株 【米国株】含み益を見てニヤニヤするだけの記事 『飲料株』コカコーラはインカムゲインとキャピタルゲインが得られる優等生。(損益率がフィーバー)『タバコ株』アルトリアの今の含み益は運ですが、インカムゲインは最強。『石油株』エクソンモービルはインカム優秀。株価は原油価格に左右されるじゃじゃ馬... 2019.02.10 米国株
米国株 【米国株】アイアンマウンテンってどうなん? 配当利回りがバリ高いおはこんばんちは。思考停止三郎です。前回調べてみた配当利回り5%以上の銘柄で一つアイアンマウンテンという銘柄が気になりました。参考:【米国株】めちゃ便利なスクリーニングサイトfinvizで配当利回り5%以上の銘柄を調べて... 2019.02.07 米国株
投資の考え方 歯医者に行った帰りに「敗者のゲーム」を読んでみた 敗者のゲーム原著第6版 おはこんばんちは。思考停止三郎です。以下要点。・今は機関投資家90%、個人投資家10%・株価チェックは四半期に一度でいいよ・長期投資しろ・インデックスファンドの投資信託を買え。・いかにミスをしないか。(他人のミスに乗... 2019.02.02 投資の考え方