こんにちは。思考停止三郎です。
ランクバトルで非常に厄介なタイプ受けポケモン「サーフゴー」の対策ポケモンをまとめました。
※テラスタルがあるのでタイプ相性でのダメージゴリ押しは除外しています。
その1:ディンルー(アタッカー型)
ディンルーはでんじはも効かずシャドーボールも半減で受けられるため、基本的にサーフゴー側からやることはありません。飛行テラス+トリックされる可能性はありますが悪技(しっぺがえし等)を撃っておけば問題ありません。(ないと思いますが格闘・悪・フェアリーテラスは裏目)
ただ当然ですが「ふきとばし」は「おうごんのからだ」に通用しません。
その2:ドオー(てんねん)
ドオーもでんじは無効、D耐久の高さで基本的に受けることができます。トリックだけは注意。
「特性てんねん」でわるだくみも無効です。
飛行テラスされた場合、地震ワンウェポンだと打点がなくなるため「どくづき」が必要
その3:ドドゲザン(とつげきチョッキ)
ドドゲザンはゴールドラッシュ、シャドーボールを半減で受けられるためおすすめ。
でんじはは防げないので注意。対面したら引いてくるとは思いますが気になる方はラムの実を持たせよう
トリックはされてもドゲザンを撃っておけばOK
「悪と鋼を等倍以下の受けにするテラスタル+でんじは+ゴツゴツメット+自己再生」のHBサーフゴーには「ハサミギロチン」がないと勝てません。
でんじはは防げないので注意。対面したら引いてくるとは思いますが気になる方はラムの実を持たせよう
トリックはされてもドゲザンを撃っておけばOK
「悪と鋼を等倍以下の受けにするテラスタル+でんじは+ゴツゴツメット+自己再生」のHBサーフゴーには「ハサミギロチン」がないと勝てません。
その4:デカヌチャン(かたやぶり、アンコール)
「かたやぶり」で「おうごんのからだ」を無視してアンコールを当てることができます「わるだくみ」や「みがわり」「じこさいせい」で固定するのが理想
ちなみに「でんじは」も当てることができます。
D(とくぼう)が高いのもポイント。
技スぺが厳しいかもしれませんが「みがわり」を入れておけば相手の「でんじは」を防いでかつアンコールで固定できます。
縛った後は「つるぎのまい」もしくは交換読みの「はたきおとす」が理想です。
なお確実に先攻するために最速推奨
<参考:素早さ種族値>
- デカヌチャン:S94(最速S実数値:160)
- サーフゴー:S84(最速S実数値:149)
関連記事
みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村

IPO・新規公開株ランキング
<Sponsored Link>
当ゲームタイトルの権利表記
©2019 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。