posa_buy

こんにちは。思考停止三郎です。
普通POSAカードの類は現金でしか購入できないですが、
今回現金以外の決済方法で「楽天ポイントギフトカード」などのPOSAカードを購入する方法を教えます。



【セブンイレブン】電子マネー「nanaco」で購入可能


セブンイレブンでは電子マネー「nanaco」でPOSAカードを購入できます。
現金購入よりnanacoチャージ時のクレジットカードの還元ポイント分オトクですね。
※nanacoチャージのために新規登録できるクレジットカードは「セブンカード」「セブンカードプラス」のみになります。

残念ですが、POSA購入時のnanacoポイントは付与されません。

【参考】「nanaco」支払いでポイントが付かない商品・サービス




【ファミリーマート】ペイアプリ「ファミペイ」で購入可能


ファミリーマートではPOSAカードの支払いを「ファミペイ決済」で行えます。
しかもPOSA購入時には0.5%のファミペイボーナスが付与されます。
WS000441


ファミペイ「5と0のつく日キャンペーン」

https://www.family.co.jp/campaign/spot/2006_posa-famipay_cp.html

https://www.family.co.jp/campaign/spot/2211_posa-psall_cp.html

ファミリーマートでは「5と0のつく日キャンペーン」を実施しています。
5と0のつく日に購入すると、通常決済ボーナスに加え、1.5%還元されます!
2022年11月よりPOSAカード全商品が1.5%還元対象となりました!
2023年5月より楽天キャッシュギフトカードが1.5%還元対象外となります



楽天市場ではもっとお得に購入できます

楽天市場はSPUが適用されるため、以下の2つのギフトコードは10%以上のポイント還元で購入できる場合があります。
  • Appleギフトカード
  • GooglePlayギフトコード

ポイント還元もされるので、かなりおススメです。ト還元もされるます。
WS000578



【楽天市場】Google Play ギフトコード 認定店
WS000414


関連記事






みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ
↓クリックしていただけると嬉しいです!
 にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村
 
IPO・新規公開株ランキング

<Sponsored Link>



Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。