<Sponsored Link>



【投信保有残高ポイント】eMAXIS Slim米国株式(S&P500)はどこで保有するのが一番得?保有ポイント付与率まとめ

ポイ活
PR

こんにちは。思考停止三郎です。
米国株式(S&P500)に投資するインデックスファンド「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」を保有しているときに発生する投信保有残高ポイントについて、各証券会社のポイント付与率を調べてみました。

投資は自己責任でお願いいたします。

【投信保有残高ポイント】各証券会社のポイント付与率まとめ

「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」の保有残高に応じたポイント付与率を以下表にまとめました。(※2025/6/13現在

証券会社名称付与ポイントの種類保有残高に応じたポイント付与率(年率)
SBI証券投信マイレージVポイント他0.028%
マネックス証券投信保有ポイントプログラムマネックスポイント0.0254%
松井証券最大1%貯まる投信残高ポイントサービス松井証券ポイント0.028%
三菱UFJ eスマート証券
(旧auカブコム証券)
資産形成プログラムPontaポイント0.005%

各証券会社の口座開設(無料)

以下から各証券会社の口座開設(無料)ができます。

証券会社口座開設リンク
SBI証券SBI証券[旧イー・トレード証券]
マネックス証券マネックス証券
松井証券松井証券【日本株】

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました