tumiki0306

こんばんは。思考停止三郎です。
3年6カ月となる2022年7月末時点の『tsumiki証券』の投資結果報告をいたします。



tsumiki証券の情報

以下がtsumiki証券の情報になります。
証券会社
URL
月々の投資金額
備考
tsumiki証券 https://www.tsumiki-sec.com/
50,000円
「エポスカード」を利用した投資信託の積み立てをしています。



投信積立結果報告(2022/7/29時点)

WS000154

積立期間
評価損益(円)
評価損益(率)備考
3年6ヵ月
(42ヵ月)
+15,635+4.5%



積み立てている投資信託(ファンド)

現在は以下2種のファンドを積み立てています。
  • セゾン資産形成の達人ファンド
  • セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド


利益確定分

WS000152

積立期間
投資金額累計(円)
利益確定分(円)備考
3年6ヵ月
(42ヵ月)
2,100,000+241,967累計から評価損益を引く



【tsumiki証券】エポスカードで積み立てるとお得な理由

WS000155
tumiki証券でエポスカードを使用して積み立てた場合、「がんばってるね!ポイント」が
1年に1度エポスポイントが付与されます。
ポイント還元率は0.1%から0.5%まで増えます

また、投信積立分金額は「エポスゴールドカード会員特典」の利用金額にもカウントされます。
年間100万円以上の利用で10,000ポイントゲットできるので、実質1.1%以上の還元率で投信積立ができます。
詳しくは以下の記事を参照してください。



興味のある方は是非「エポスカードを申し込み、tsumiki証券で投信積立をしてください。
以下より申し込みができます。

エポスカード申込
※ここから申し込むとオンライン限定で2,000円分のエポスポイントが取得できます。


関連記事

 





みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ
↓クリックしていただけると嬉しいです!
 にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村
 
IPO・新規公開株ランキング