
こんにんちは。思考停止三郎です。
2/11にライブドアブログをhttps化してみました。
その際にやったことをまとめてみます。
目次
関連記事
- ライブドアブログでhttps化
- Googleサーチコンソールでやること
- Googleアナリティクスでやること
- Bing Webマスターツールでやること
- Google アドセンスでやること
- ASPサイトでやること
- ブログ村でやること
関連記事
1.ライブドアブログでhttps化

ブログ設定から「HTTPS」をクリック
2.Googleサーチコンソールでやること
Googleサーチコンソールでは任意ですが、httpsの新しいサイトマップを登録しましょう。

3.Googleアナリティクスでやること
Googleアナリティクスではプロパティの変更が必要です。
http://からhttps://に変更しましょう。

4.Bing Webマスターツールでやること
5.Google アドセンスでやること
6.ASPサイトでやること
ブログURLの変更申請が必要になります。
なお、楽天アフィリエイトで「https未対応のサイト」は
アフィリエイトリンクの掲載が禁止されているので、
利用している場合は必ず登録URLを変更しましょう。
ASP一覧はここを参照
7.ブログ村でやること
https://blogmura.com/
ブログURLの変更登録が必要になります。
ただ、変更後に新着記事が反映されない場合は、問い合わせてみましょう。
過去最高PV:2021年12月(月間PV10,000達成)
合計アクセス数:10,045
関連記事
みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村

IPO・新規公開株ランキング
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。