p3613

こんにちは。思考停止三郎です。
IPO投資で色々な証券会社の口座開設をしました。
IPOは購入の際は手数料が無料になることが多いですが、
売却の際の手数料が気になったので最低手数料をまとめてみました。




各証券会社の最低手数料一覧

安い順に並べてみました。
SBI証券」「楽天証券」「松井証券」「岡三オンライン証券」「auカブコム証券」は約定代金50~100万円まで無料なので最強ですね。
超人気のIPOは50万円を超えるのもありますが、その時は相当儲けられるので手数料なんて気にしなくてもよいでしょう。
東海東京証券」「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」は手数料高め

証券会社名 オンライン
手数料コース
現物株式
手数料
備考
SBI証券 アクティブプラン 約定代金100万まで0円
楽天証券 いちにち定額コース 約定代金100万まで0円
岡三オンライン証券 定額プラン 約定代金100万まで0円
auカブコム証券 1日定額手数料 約定代金100万まで0円
松井証券 現物取引 約定代金50万まで0円
マネックス証券 一日定額手数料コース 約定代金100万まで550円
岩井コスモ証券 アクティブコース 約定代金50万まで440円
約定代金100万まで880円
初回はスタンダードコースなので変更申込の必要あり
岡三証券 コースなし 約定代金の0.63250%
SMBC日興証券 ダイレクトコース 137円
野村証券 コースなし 152円
みずほ証券 通常プラン 1045円
大和証券 ダイワ・ダイレクトコース 1100円
東海東京証券 コースなし 1650円
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 ダイレクト取引コース 1650円



関連記事






みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ
↓クリックしていただけると嬉しいです!
 にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村
 
IPO・新規公開株ランキング