己に打ち勝つ株式投資

「日本株(株主優待・IPO)」「米国株」「ベトナム株」にじっくり長期投資して、資産「1億円」を目指す!
日々の生活に役立つお得なキャンペーン・ポイ活情報も配信しています
2022年3月:楽天ポイント100万ポイント達成
<2019~2022年株式配当金の総額>
・配当金:31万円⇒64万円⇒82万円⇒88万円

カテゴリ: FX

こんにちは。暴落メンタリスト思考停止三郎です。年8回開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)が発表する次の「米国政策金利」についてまとめました。 目次 金利が金融市場にどう影響する? 次の米国政策金利発表日時 直近決定の米国政策金利 次回の予想金利 2023年の米国 ...

こんにちは。「みんなのFX」のAndoroidアプリで「接続されていません」エラーが出たときの対処方法を記録しておきます。※対処方法の実施は自己責任で実施をお願いいたします。 目次 みんなのFXとは? エラーメッセージ対処方法 自動売買ができるFXサービス み ...

こんにちは。思考停止三郎です。ドル円のスワップ5倍デーはいつかまとめてみました。 目次 スワップ5倍デーまとめ 自動売買ができるFXサービス 関連記事 スワップ5倍デーまとめ2020年12月から、ドル円のスワップポイントが5倍以上ついた年月日を以下にまとめます。 ...

こんにちは。思考停止三郎です。2022年10月にFXレビューしましたが、現在100万を優に超える含み損を抱えています。今回「株式投資やFXの多額の含み損に耐える方法」をまとめてみます。 目次 含み損に耐える方法1:宝くじを買う 含み損に耐える方法2:保有しているだけで得 ...

こんにちは。思考停止三郎です。auじぶん銀行の「じぶんプラス」でPontaポイントがゲットできるとのことで2022年6月より「AI外貨投資」の設定をしてみました。ここで各月の購入日をまとめたいと思います。 目次 AI外貨積立設定の記事 【auじぶん銀行】米ドルの売買スプレ ...

↑このページのトップヘ