己に打ち勝つ株式投資

「日本株(株主優待・IPO・つみたてNISA)」「米国株」「ベトナム株」にじっくり長期投資して、資産「1億円」を目指す!
日々の生活に役立つお得なキャンペーン・ポイ活情報・クレカ情報・ゲーム攻略情報も配信しています(2023年9月月間10万PV達成)
2022年3月:楽天ポイント100万ポイント達成
<2019~2022年株式配当金の総額>
・配当金:31万円⇒64万円⇒82万円⇒88万円

カテゴリ:証券会社 > SBI証券

2022年9月29日に「SBI証券」と「SBIネオモバイル証券」が統合されるニュースが発表されました。 統合後存続するのは「SBI証券」になります。 目次 SBI証券とネオモバ統合の告知ページ SBI証券に口座を持ってる人はどうなる? ネオモバ以外の単元未満株を購入できる証券 ...

こんにちは。思考停止三郎です。自分はSBI証券で日本株のスクリーニングをしているのですが、今使っている条件を公開します。 目次スクリーニング条件 最新のスクリーニング結果 関連記事 スクリーニング条件 「PSR」「売上高営業利益率」「売上高営業利益率」「経 ...

↑このページのトップヘ