※2022/1/3更新こんにちは。思考停止三郎です。10年使用していた東芝のREGZAですが、「B-CASカードが正しく挿入されていません」というエラーが出てテレビが見れなくなりました・・・ちなみに10年間B-CASカードはさしっぱなしにしていました。無事問題解消し、見れるようにな ...
カテゴリ: ライフハック
【朗報】nanacoにリクルートカードを登録する方法
こんにちは。思考停止三郎です。2020/3/12より、nanacoチャージのクレジットカード登録が制限されました。(セブンカードしか登録不可になる。)これにより最大還元率1.2%のリクルートカードを新規登録できなくなったわけですが、自分は3月以降登録できたので条件を教えま ...
「熱いもの」と「辛いもの」は胃ガンの発症率がアップするらしい。
おはこんばんちは。思考停止三郎です。東海漬物の「こくうまキムチ」が好きですが、このニュースを見て控えようと思いました。 胃がん発症率アップ? 食べすぎを控えたい食べものとは https://ch.nicovideo.jp/mylohas/blomaga/ar1758640<「きゅうりのキューちゃん」 ...
【ブログ運営】画面コピーをとるのに超便利なフリーソフトWinShotの紹介
おはこんばんちは。思考停止三郎です。もう10年以上前のフリーソフトですが、ブログで画面コピーを貼りたい時にWinShotという超便利ソフトを使っています。猫のアイコン↓こんな感じで範囲指定でJPEG保存やクリップボードにコピーができます。ブラウザから切り取ったチャート ...
【ライフハック】ネスカフェバリスタに好きなインスタントコーヒーを補充する方法
おはこんばんちは。思考停止三郎です。今回はネスカフェバリスタに好きなインスタントコーヒーを補充する方法を紹介します。①公式のエコ&システムパックの空箱をとっておき、底に穴をあける。②コーヒータンクの上部に刺し、開けた穴から好きなインスタントコーヒーを入れ ...