こんにちは。思考停止三郎です。SBI証券で三井住友カードを利用した投資信託積み立てができますが、つみたてNISA枠残分が足りない等の影響で5万円分発注できなかった場合、クレジットカードの引き落としはどうなるか調べてみました 目次 発注できなかった場合のクレジット ...
カテゴリ: クレジットカード
【2022年版】三井住友ナンバーレスカードの「選んだお店でポイント+0.5%還元」の効率的な選び方
2021/9/27更新こんにちは。思考停止三郎です。今年SBI証券のクレジットカード投信積み立てのために『三井住友カード(ナンバーレス)』を申し込んで、使用しています。そのうち特典の一つである「選んだお店でポイント+0.5%還元」で効率の良いショップ選択を考えてみました。 ...
【ポケットカード】サンクスポイントプログラムで最大13500ポイントゲットしよう!【常時実施】
こんにちは。思考停止三郎です。今回ポケットカードを利用した金額に応じてTポイントが付与されるキャンペーンについて紹介します。 目次 キャンペーン内容 何で利用金額を稼ぐ? おすすめクレジットカードまとめ キャンペーン内容 記載の通り、半年間の間にポケッ ...
auPAYカードは「Kyashチャージ」でポイント還元される?
こんにちは。思考停止三郎です。今回、auPAYカードでkyashチャージしたときにポイント還元されるか試してみました。 目次 auPAYカードとは 付与ポイント確認 関連記事 auPAYカードとは https://www.kddi-fs.comauPAYカードは「auカブコム証券」での投信積立に使え ...
【2022年版】auPayに登録できるクレジットカード一覧
こんにちは。思考停止三郎です。今回auPayのチャージに使用できるクレジットカードをまとめました。 目次 auPayとは? 登録できるクレジットカード一覧 おすすめクレジットカードまとめ 関連記事 auPayとは? https://aupay.wallet.auone.jp/au PAY(コード支払い) ...