初回投稿日:2023/08/18こんにちは。思考停止三郎です。2024年から「新NISA、新つみたてNISA」が開始されます。今回新つみたてNISAで一番お得な証券会社を調べてみました。※投資は自己責任でお願いいたします。 目次「新つみたてNISA」と「つみたてNISA」の違い 「新つ ...
カテゴリ: 投資信託
【毎日積立vs毎月積立】S&P500投信購入はどっちが有利か実践検証
初回投稿日:2023/4/15こんにちは。思考停止三郎です。今、米国株式(S&P500)に投資するインデックスファンド「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」が有名ですが、今回毎日積立と毎月積立がどっちが有利か毎月5万円ずつ投資して検証してみます。※投資は自己責任でお願いいたし ...
【4か月目】S&P500投信は何曜日の購入が有利か実践検証【火曜日vs金曜日】
初回投稿日:2023/4/28こんにちは。思考停止三郎です。今、米国株式(S&P500)に投資するインデックスファンド「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」が有名ですが、今回火曜日と金曜日どっちが購入に有利か毎週1万円ずつ投資して検証してみます。※投資は自己責任でお願いいたしま ...
【ダウ30 vs S&P500】どっちの投資信託が有利か実践検証
初回投稿日:2023/07/01こんにちは。思考停止三郎です。今、米国株式に投資するインデックスファンド「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」と「iFree NYダウ・インデックス」が有名ですが、今回ダウ30種とS&P500のどっちが有利か毎月5万円ずつ投資して検証してみます。※ ...
2023年絶好調の『iFreeNEXT FANG+インデックス』を積み立ててみる
初回投稿日:2023/08/01こんにちは。思考停止三郎です。今回、米国株FANG関連銘柄に投資するインデックスファンド「iFreeNEXT FANG+インデックス」の積み立て投資を始めてみました。 目次「iFreeNEXT FANG+インデックス」を積み立てしている証券会社「iFreeNEXT FANG+インデ ...