己に打ち勝つ株式投資

「日本株(株主優待・IPO)」「米国株」「ベトナム株」にじっくり長期投資して、資産「1億円」を目指す!
日々の生活に役立つお得なキャンペーン・ポイ活情報も配信しています
2022年3月:楽天ポイント100万ポイント達成
<2019~2022年株式配当金の総額>
・配当金:31万円⇒64万円⇒82万円⇒88万円

カテゴリ: 日本株

初回投稿日:2023/03/12こんにちは。思考停止三郎です。22023/3/9に米国のシリコンバレー銀行が経営破綻し、リーマンショックの再来といわれていますが、絶好の仕込み時かもしれません。今回全力買いに備えるために「全力買いすべき銘柄、投資信託(ファンド)」について調査 ...

初回投稿日:2023/03/12こんにちは。思考停止三郎です。22023/3/10にシリコンバレー銀行が経営破綻し、リーマンショックの再来といわれていますが、自分は絶好の仕込み時と考えています。今回全力買いに備えるために株式購入の「現物買い・信用買いのメリット・デメリット」 ...

こんにちは。思考停止三郎です。株価指標の意味・計算式を一覧にまとめてみました 目次 株価指標一覧 参考ページ 関連記事 株価指標一覧 以下の表にまとめました。 項番指標名意味重要度備考 1PER(株価収益率)株価÷1株当たりの当期純利益〇低いほど割安株 ...

初回投稿日:2023/01/28こんにちは。思考停止三郎です。今回日本株の「セクター(業種)」に着目して、購入に有利な月を調査してみました。 目次 業種セクターとは? 業種セクター毎の購入に有利な月 関連記事 業種セクターとは? 日本株は業種ごとにセクター分 ...

↑このページのトップヘ