p4126


こんにちは。思考停止三郎です。
楽天モバイル 」の2枚目の通話simを申込み、
家に据え置きで楽天回線固定の無線WIFIルーターを作っています。
今回、楽天回線接続時の通信速度制限の条件が分かりましたので展開します。
※当サイトが調査したもので、公式記載の情報ではありません。

2023年現在、楽天モバイルの通信速度制限は撤廃されています





通信速度の測定サイト


上記サイトで通信速度の測定を行いました。


通信速度が遅くなる時間帯

月内ですでに20GB使用を超えている場合、深夜1、2時~8時まで通信速度が遅くなる時があります。
通信速度は「3~5Mbps」です。
バイト換算にして「約0.5MB/S」です


通常時の通信速度

WS000286
測定日:2022/8/31
楽天回線接続時の通常通信速度は「39Mbps」です。
バイト換算にして「約5MB/S」です



通信速度制限の条件と通信速度

公式ページに記載はありませんが、
通信速度制限の条件は「1日に10GB以上の通信容量使用」と推定されます。
WS000195


楽天回線接続時(制限時)の通信速度は「2~3Mbps」です。
バイト換算にして「0.3~0.4MB/S」です
約1/10のスピードになるようですね。

※「WN-CS300FR」に有線LAN接続して測定しています。



WS000132



通信制限速度の解除は?

翌日になれば解消されることを確認しています。
感覚的には0時きっかりではなく、数分~数十分過ぎた後です。





みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ
 にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村
 
IPO・新規公開株ランキング