初回投稿日:2023/07/16
WS001521
H212 B4 C244 D12 S36@ひかえめ(H16n+1、S80族の4振り抜き)

こんにちは。思考停止三郎です。
2022/11/18に「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」が発売しました。
ランクバトル:シーズン8から使えるようになり、高い使用率を誇るポケモン「ヒードラン」の対策ポケモンをまとめました。
※テラスタルがあるのでタイプ相性でのダメージゴリ押しは除外しています。




ヒードランのテラスタルは「くさ」「フェアリー」「むし」が多い

WS001658

ヒードランのテラスタルは地面技を半減で受けられる「くさ」「むし」、ドラゴン・格闘に打点の取れる「フェアリー」が多いです。
それを踏まえて地面技と飛行技を両方搭載できるポケモンで考えていきます。
※炎技は「特性:もらいび」で無効です

その1:カイリュー(テラスタル:ひこう)

WS001524
カイリューはヒードランの炎技を半減で受けることができ、「じしん」「テラバースト(ひこう)」でテラスタル前後で抜群を取ることができます。
採用率は低いですが「おにび」の可能性もあるため、「ラムの実」を持たせるとより安全です。
相手のテラスタル:フェアリーだけは懸念ですが、テラバースト(フェアリー)はこちらもテラスタルすることで等倍で受けることができます。




その2:ギャラドス(テラスタル:ひこう)

カイリューと同じくギャラドスも炎技・鋼技を半減で受けることができ、「たきのぼり」「じしん」「テラバースト(ひこう)」でテラスタル前後で抜群を取ることができます。
鬼火ケア「ラムの実」のくだりも一緒ですね。



ニンテンドープリペイドを常に2%還元で購入する方法

楽天市場」ではニンテンドープリペイドを常に2%還元で購入できます。楽天カードを利用して購入しましょう。

楽天ブックス(ダウンロード) Nintendo Switch

ニンテンドープリペイド番号 9000円 (ダウンロード版) ※500ポイントまでご利用可



WS000261



関連記事







みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ
 にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村
 
IPO・新規公開株ランキング

<Sponsored Link>



当ゲームタイトルの権利表記
©2019 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。