こんにちは。思考停止三郎です。
2022/6/17に会社四季報(2022年3集)が発売しました!
このページでは電子書籍版の会社四季報を安く買う方法をまとめています。
会社四季報とは
会社四季報には日本で上場している全企業の情報がまとめられています。過去のチャート、PERや時価総額はもちろん従業員数や大株主の持ち株比率もわかります。
日本株をやるなら必読レベルです。
また上場しているETFやREITについても載っています。
会社四季報(電子版)が買える電子書籍サイトまとめ
会社四季報が購入できる電子書籍サイトをまとめました。いずれのサイトもキャンペーン中にまとめ買いするのがお勧めです。
電子書籍サイト | 支払い方法 | 取り扱いポイント | 主要なクーポン・お得情報 |
---|---|---|---|
| Tポイント(0.5~3%還元) | 土日に使える15%引きクーポン付与 「毎日クーポンガチャ」が引ける | |
楽天kobo |
| 楽天スーパーポイント | 2000円以上で10%引きクーポン SPU対象サービス |
| 独自ポイント ※丸善などの書店でもポイント使用可能 | 1000円以上で20%引きクーポン | |
ebookjapan![]() |
| PayPayポイント | 金曜日にポイント還元キャンペーン「コミックフライデー」開催 |
| 独自ポイント(購入価格の1%コイン付与) | カドカワの株主優待で1500コインもらえる 同人誌を購入できる | |
DMMブックス![]() |
| DMMポイント(購入価格の1%ポイント付与) | 頻繁にポイント還元キャンペーンを実施 |
amazon Kindle |
| amazonポイント | 世界シェアが高い |
【電子書籍版】会社四季報の値段
2022/8/19現在、電子書籍版の会社四季報の値段は2,300円が一般的な価格です。(amazon kindle参照)
DMMブックスで買う(30%ポイント還元中 8/25まで)

DMMブックスでは頻繁にポイント還元キャンペーンを実施しています。
2022/8/25まで30%ポイント還元されるのでおススメです。
BookLiveで買う(初回購入限定50%オフクーポン)

Bookliveでは新規入会時にどの電子書籍にも使える50%オフクーポンが貰えます。
毎日クーポンガチャも実施しており、すでに使っている人にもお勧めです。
ebook japanで買う(7~9月の金曜日限定30%ポイント還元)
ebook japanでは2022年の7~9月の金曜日限定で30%分のPayPayポイントが還元されるキャンペーンを実施しています。
PayPayボーナス還元には購入前のエントリー必須なので忘れずに。
ボーナス取得の条件は「PayPay残高払い」です。
「ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー」は50%還元になります。

みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。