
こんにちは。思考停止三郎です。
2021年『ウマ娘 プリティーダービー』というスマホゲームが世間で流行りまくっています。今回その尻馬(馬だけに)に乗るために「サイバーエージェント(4751)」に投資しました。
今回週次の投資結果を報告します。
サイバーエージェントとは?
『ウマ娘 プリティーダービー』の開発元である「株式会社Cygames(サイゲームス)」を子会社に持つのが「サイバーエージェント(4751)」になります。
サイバーエージェントに係る最新ニュース
サイバーエージェント、官公庁・自治体向けのDX強化を目的とした専門組織 「GovTech開発センター」における実績と今後の展望。講演も多数実施
今週の投資結果報告

・保有証券会社「SBIネオモバイル証券」
・保有枚数:100株⇒106株
・損益:+27,800円⇒+15,900円
いきなり100株単位で購入するのではなく、単元未満株を徐々に増やしていく予定です。
今週の暴落に巻き込まれ、含み益を減らしています。
ちなみに「単元株を持っていれば、期間指定の指値注文できる」ので高値で売却注文を出しています。
こういう単元未満株で気軽に購入できる「SBIネオモバイル証券」はかなり便利です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。