
こんにちは。思考停止三郎です。
2020年から500万円を入金して、SBIネオモバイル証券でアクティブ投資をしています。今日は2021年2月時点の投資結果を報告します。
2020年12月末時点の保有資産

現金:601,510円
株式:4,485,197円
評価損益:-114,764円
2020年の損益:+86,706.6円
損益額合計:+223,013円
配当金合計:+20,458円
2020年末は含み損状態でしたが、確定したものと合わせてトータルでプラス。
マザーズの新興企業銘柄が爆損状態です;;2021年2月時点の投資結果報告

累計損益:+441,370円
含み損益:+147,482円
年初の日本株爆上げトレンドのおかげで、大幅に利益が増加しました。
このまま続いてもらえると嬉しい。
今後の投資方針
時価総額1兆円を超えたバリュー株銘柄を中心に積み立て投資をしたいと思います。
具体的にはセコム、花王、セブン&アイ、KDDIなど。


SBIネオモバイル証券とは?
「SBIネオモバイル証券」の口座開設は以下から行えます。
少額で「個別株投資の感覚がつかめる」のでおすすめ。
「ひとかぶIPO」もおすすめ。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。