
こんにちは。思考停止三郎です。
「楽天証券」や「SBI証券」で円貨決済の米国株を購入した時の参照されるドル円レートについての説明をします。<円貨購入時の参照レート>
翌営業日のAM10時時点のレートです。
約定直後は暫定レートで計算*105%

翌営業日AM10時のドル円レートにスプレッド25銭をプラスして
107.15円(何か上の画像では4銭プラスされていますが、ここは証券会社に任せるしかありません)

参照
IPO・新規公開株ランキング
↓最新の『米国株四季報』
|
「日本株(株主優待・IPO)」「米国株」「ベトナム株」にじっくり長期投資して、資産「1億円」を目指す!
日々の生活に役立つお得なキャンペーン・ポイ活情報も配信しています
2022年3月:楽天ポイント100万ポイント達成
<2019~2022年株式配当金の総額>
・配当金:31万円⇒64万円⇒82万円⇒88万円
|
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。