internet_kanki_man1

こんにちは。思考停止三郎です。
暴落を乗り切るための良い記事があったので紹介します。


重要なものを黄色マーカーしています。
<悪い含み損>
   1  借金した投資により生じた損失
   2 レバレッジをかけた投資による損失(FXなど)
   3  投機欲にかられて無理を出して買った損失
   4 投資金額が経験に比して高額すぎるため損失額が怖い状態
   5  手元の現金保有があまりにも少ない状態の損失
   6  そもそも経済の成長など信じていない人が投資で生じた損失


<乗り越えられる含み損>
  1  その投資資金は今すぐ必要となるわけではない(経済回復を待つ時間がある)
  2  経済はいつかは回復しまた成長すると信じられる(信じていない人はそもそも投資しなくてもいい)
  3  積立の投資設定をしてある(むしろここからしばらくは安い値段で新規購入を行える)
  4  投資資金と手元の預貯金額は同程度か預貯金のほうが多い(投資のマイナスの影響は財産の半分以下である)


<今重要なのはコロナウイルスの終息>
コロナウイルスがどういう形であれ終息すれば、株価は回復してゆくでしょう。
問題はいつまで続くのかですね。まぁ気長にインデックス型投資信託を積み立てるのが安牌かも。


みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

IPO・新規公開株ランキング