
おはこんばんちは。思考停止三郎です。
面白いニュースを見つけたので紹介します。参考:
<名言>
人には、生まれ持った気質がある。その気質に、親の子どもへの接し方、受けた教育、出会ってきた人たち、育ってきた環境が相まって、人格や性格が形成されていく。
<ヤフコメ反応>
この男性、お断りされて良かったと思う。
女性もかなり勝手。
=================================
ダブルデートとか時間変更とか悪気が無いって言っているけど、この女性は自分のしたいことを相手に押し付けているだけ。
今度友達とダブルデートしようと思うけどどう?みたいに相手の気持ちを確認すれば良かったのにね。
結婚しても全ての主導権握られるので別れて正解でした。
この男性のスペックならまだまだチャンスあるけど、この女性はもう無いかもね。
それなのに女性から別れを切り出すんだから、デートの時間変更と同じで思いつきの行き当たりバッタリの人なんでしょうね。
別れて良かったんじゃないですか。
=================================
これは男性より女性の方が問題あると思いますが…。
時間を変更するにしてもダブルデートに切り替えるにしても、決定事項としてただ伝えるのか相手の意見を聞く形で質問するのかでだいぶ違ってくる。
そういえば私の旦那も昔少しそういうところあって、独りよがりなところを指摘してだいぶ改善されたなぁ。
うちの場合、本人も多少は独りよがりな部分があること認識してたのもあったけど。
男性の非を挙げるとすれば、女性のその部分を冷静に指摘できなかったことでしょうかね。
それに、良かれと思っての提案だったとのことだけど、良かれと思ったことや理由をこの女性はきちんと伝えてたのかな?
性格が大らかとかサバサバしてるっていうより、ただ単に雑なだけでは。
それとかなり自分勝手な気がするから友達関係も独りよがりな感じがします。
友達にすらしたいタイプと言えない人とは別れて正解でしょう。
=================================
早く会いたいのも友人に紹介したいのも女性の都合。
自分に合わせてくれて当然と思っているのだろうか?
女性の言い分を見ても、男性に落ち度はないように思う。
お断りされてよかったと思うな。
「嫌だな」と思った時に言えない相手と結婚しても地獄ですよ。
=================================
みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村

↓最新の『米国株四季報』
↓僕を米国株式に導いた本達(まだまだ増えるかも)
楽天市場へ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。