<毎日、市場平均と勝負>
毎朝7時更新予定(土曜日除く)


含み益は減りました。
マイクロソフト好決算ですが
ユナイテッドパーセルサービス&アルトリア悪決算のダブルパンチ
※評価価格に影響が出ない数量のSPYとUS30を参考としてポートフォリオに入れています。
<総資産前日比>
-1.81%
<米国市場平均>(SPY・IVV・VOO・VTIの中で一番高いものを基準とする)
-0.03%

敗北
累計26勝23敗
ダウ続落。
主にスリーエム(3M)(▼12.95%)、ベライゾン(VZ)(▼2.15%)が原因。
米国株、ダウ続落し134ドル安 スリーエムの急落で、マイクロソフト高い:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLASB7IAA05_W9A420C1000000/
明日は晴れるかな?
みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村

↓最新の『米国株四季報』
↓定期的に実施する『楽天セールイベント』を見逃さないためのバナー
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。