余裕でプラスで~す(日経インデックス以外)

③自分自身で考え、リスクを取って行動し、結果に対しても責任を取るという行動が苦手
日本市場より断然強い米国市場の全銘柄に投資できる「インデックス投資」から始めてみよう。
・楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド
![SBI証券[旧イー・トレード証券]](http://h.accesstrade.net/sp/rr?rk=0100byco00j0d0)

にほんブログ村



おはこんばんちは。思考停止三郎です。
今回はなかなか投資を始められない日本人の後押しをしたいと思います。
<2019年4月までのトータルリターン>
+4.4%の含み益<「日本人 投資」で検索した結果www>
やはり投資にネガティブな記事しかでてこないですね。<日本人が「投資をやらない」理由は?>
検索結果からページを開いて調べてみた。
主な理由を3点
①「年金制度」や「退職金」があり、日本人は投資をする必要がなかった。②投資について相談する相手がいない
③自分自身で考え、リスクを取って行動し、結果に対しても責任を取るという行動が苦手
<つみたてNISAで『米国株インデックス』を小額から始めて見よう>
具体的なお勧めファンドは以下の通り。
・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500)・楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド
自分はSBI証券で「つみたてNISA」の口座を開設しています。
みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村

↓僕を米国株式に導いた本達(まだまだ増えるかも)
|
↓★ショッピングサイト一覧。ここから買ってくれると喜びます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。