SBI証券より。
WS000410

おはこんばんちは。思考停止三郎です。
最近のつみたてNISAの積み立て金額ランキングを見ましたが、
見事に「外国株式インデックス」「米国株式インデックス」が上位を独占しています。
昨年は1位だった「レオス―ひふみプラス」が順位を落としています。


<つみたてNISAがおすすめなわけ>
いきなり初心者が個別銘柄というのは結構敷居が高いです。
『つみたてNISA』は「投資信託」でかつ「国が選んだ優良なファンド」しか買えないので、ローリスクで投資ができます。とはいえ当然元本割れの可能性はあります


<なんで初心者に向いているか>
とりあえず挙げられるだけ。マクロ視点で市場の強さが分かるのが良い。
①個別銘柄特有のリスクがない(悪決算要因の株価の急落など)
海外市場の強さを理解できる。
③年間上限40万円までと比較的小額
④選択肢が「投資信託」しかないので選びやすい。


インデックス投資がお手軽で最強
市場の全銘柄に投資できる「インデックス投資」から入るのが最強。
具体的なお勧めファンドは以下の通り。
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)



自分はSBI証券で「つみたてNISA」の口座を開設しています。
SBI証券[旧イー・トレード証券]




みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村






↓★ショッピングサイト一覧。ここから買ってくれると喜びます。






↓僕を米国株式に導いた本達(まだまだ増えるかも)


↓アフィリエイト勉強用

↓自己遺伝子検査キット



↓投資メンタルの強化用


↓投資用の便利な無料アプリ(スマホ限定)