
おはこんばんちは。思考停止三郎です。
最近会社で投資はしていないがIPOだけ参加しているというという人を良く見ます。
<IPOとは?>
・IPOとは、『Initial Public Offering』の略語で、意味は「新規公開株」
・企業が新規に株式市場へ上場する時、上場前に株式を買える権利を獲得するのがIPO投資。
・主に「ネット証券会社」からIPOの抽選権に参加する。
※SBI証券が主流です。
<儲かるのか???>
当選し初値で売れば高確率で利益を得ることができます。
当選すればね。
2018年の公開価格で購入、初値で売った時の勝率は「80勝14敗1分」らしい。
<お前はやらないの???>
自分も思考停止で参加していたことがありましたが、
いちいち『ネット証券会社のIPOを確認⇒企業調査する』のが面倒なのと
『当選確率があまりに低い』のでやめてしまいました。
あとは投資の基本は「人と違うことをする」なので、
こういう大多数が参加するものには乗りたくないというのがあります。
知らない企業が多いのもやらない理由の一つ。
<なんで投資をやらない人は参加するのか???>
勝率だけ見れば高いので「ローリスクの思考停止」で投資に参加したいんだと思います。
普通に自分でじっくり考えて、確実に買える株や投資信託を買った方が楽しいと思うのですが・・・
まあ人それぞれということで。
みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村

↓★ショッピングサイト一覧。ここから買ってくれると喜びます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。