IMG_6028


おはこんばんちは。思考停止三郎です。
昨日のダウは-400ドルを超える暴落をしました。21日の上昇をすべて打ち消した形になります。
米国10年債利回りの急低下による景気減速懸念』が下落の原因と思われます。
米長短金利が12年ぶりに逆転、景気減速を意識
https://jp.reuters.com/article/usa-bonds-idJPKCN1R321V

VIXも急騰
WS000342

暴落時は結構メンタルがやられるものですが、今回は自分が暴落時にやっていることを教えます。

<1.株の売買は行わない>
暴落時は市場を追って買うのも売るのも失敗につながります。
嵐が過ぎ去るのをじっと耐えましょう。
2018年12月から2019年3月に急回復したのを思い出して、
株式市場は下落してもすぐに戻すということを意識しましょう。
その間もちろん配当はもらえますしね。



<2.買い物をしてストレス解消する>
株は買えないので、自分はネットショッピングを楽しんでいます。
今はちょうど楽天市場でお買いものマラソンをやっているので助かります。


<3.趣味を楽しむ>
投資から離れて、趣味を楽しむ。
僕は読書と絵を描いています。
あとは美味しいものを食べることかな。


<4.投資の勉強をする(市場は見ない)>
こういう暴落時が一番の勉強チャンスと考えています。
上手くいっている時は思考停止になりがちなので。
基本に帰り書籍を読むのが大安定。
チャールズ・エリスの「敗者のゲーム」、シーゲル先生の「株式投資の未来」などで投資の基本的な考え方を振り返る。
下にリンクがあるので参考にしてね。




みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村







↓★ショッピングサイト一覧。ここから買ってくれると喜びます。





↓僕を米国株式に導いた本達(まだまだ増えるかも)



↓自己遺伝子検査キット



↓投資メンタルの強化用