
おはこんばんちは。思考停止三郎です。
今回は楽天通常ポイントのお話。
期間限定ポイントは使い道が限定されているのでまたの機会に。
お得な使い道を考えてみました。
<①楽天カードの支払いに充てる>これは楽天市場の買い物に使いよりもお得な方法。
楽天市場のSPUは楽天カードの支払い金額によってつくものもあるので、
ポイント払いをしてしまうとその分ポイントがつかなくなります。
買い物は楽天カードで全払い。引き落としの時にポイントを使うがポイントの取りこぼしを防ぐ最強の手段。
※楽天カードのポイント払い分のポイントがつかないということはありません。
<②楽天Edyにポイントチャージする>
毎月ポイントチャージで2%追加でもらえるキャンペーンをやっています。

Edyを多用するならこれがベストですね。
楽天カードのキャンペーンページ
<③楽天証券の投資信託買い付けに使う>
楽天証券での投資信託買い付けに使えます。
ちなみに楽天銀行の自動スイープ設定をしたうえで、こういう買付方法をしておけば、
差分の1円は楽天銀行からの引き落としになるので引き落としポイントが3ポイントもらえます。
※3ポイントは「楽天銀行ランクがスーパーVIP」の場合
セコいですが、ポイント消化もできお勧めです。


みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村

↓★ショッピングサイト一覧。ここから買ってくれると喜びます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。