
おはこんばんちは。孤独な投資家、思考停止三郎です。
今回は仲間同士で情報共有している投資家について。
<有力な情報を他人に流せるのか???>
有力な情報を流して、仲間内みんな儲けたら良いとしよう。
ただ損したらどうなるんだろう。損も承知で結託しているということなんでしょうか。
損が続いたらみんなギスギスしそうですが・・・
そしてホントに有力な情報だったら他人には教えたくないのが人情。
よく考えたら関係が成立する気がしませんね。
そんなリスク背負うくらいだったら
自分で考えて責任も自分で負うのが良い気がします。
僕は不確実な情報を他人に勧めるのはとてもじゃないができません。
(そもそもそんな人いないけど)
実際はどうなんだろう。
みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村

↓★ショッピングサイト一覧。ここから買ってくれると喜びます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。