myself

おはこんばんちは。思考停止三郎です。
昨日に引き続き自己分析遺伝子検査「Myself2.0」のお話
投資に関連する自分の遺伝子を調べてみた。




<不確実なことへの恐れ:標準>
これはOKですね。投資は不確実なもの。
1



<損害回避:低い>
これは賛否両論ありそうですが、自分は良かったと思う。
リスクは積極的にとるもの。リスクヘッジは必要ねぇ。
2



<報酬依存性:高い>
お金大好き!嫌な言い方をすればお金や目に見える物しか信じられない・・・
3



<失敗を避ける傾向:標準>
これもOK。ガンガンいこう。
4


<短期的利益を求める傾向:強い>
これはNG。長期投資でじっくり楽しみたいのに、体が勝手に反応しちゃうんだろうか。
5


<総括>
投資には向いていそうですが、短期投資向きですかね。
遺伝子は変えられないですが、意識して長期投資向きの考えを成長させていきたいと思います。


<Myself2.0の買い方>
3万くらいするので手が出しにくいかもしれませんが、
自分を知ることで後の人生でプラスになれば安いもんです。
公式ページで買ってもよいのですが、楽天ポイントの付く楽天市場で買う方が良いです。
楽天スーパーセールお買いものマラソンの時に買うのをお勧めします。

みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村







↓★ショッピングサイト一覧。ここから買ってくれると喜びます。





↓僕を米国株式に導いた本達(まだまだ増えるかも)



↓投資メンタルの強化用