cat_sakura_cut_male

こんにちは。思考停止三郎です。
ポイントに釣られてトラノコに登録したのですが、
とんでもない手数料ということに後から気づきました。






トラノコ公式ページ

公式ページ
https://toranoko.com/



トラノコはスマホアプリで投資ができるサービスです。


トラノコの月額利用料

WS000304
トラノコの利用料は月額300円です
おつりで投資という小額投資を謳っているのに、月額300円を取るのは、正直わけがわかりません。
投資額が38.5万超えれば、割安になると説明されていますが・・・
おつりで38.5万超えるってどれだけの期間がかかると思ってるのでしょうか?
アクティブファンドではないですが、正直「米国株株式インデックスファンド」を裁量で購入した方がよさそうです。

参考:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
2022/08/07時点の管理費用 (含む信託報酬) 0.0968%



アクティブファンドであれば「セゾン資産形成の達人」や「ひふみプラス」が有名です。
参考:セゾン資産形成の達人
2022/08/07時点の管理費用 (含む信託報酬) 1.54%


参考:ひふみプラス
2022/08/07時点の管理費用 (含む信託報酬) 1.078%


利用料の説明ページ

以下で月額利用料の説明がされています。




関連記事








みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう株ブログ。心を燃やせ
↓ブログ村でランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
 にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村