おはこんばんちは。思考停止三郎です。
ボーイング旅客機墜落によりボーイングが一時13%安と株価を下げております。
※大分戻していて最終的に-5%になりました
ヤフーニュースより
乗客乗員157人全員死亡 エチオピアで旅客機墜落 ボーイング737新型機<原因は???>
2018年10月のインドネシアの墜落より、かなりの短いスパンで墜落を繰り返しています。
飛行機のことはよくわからないですが、
大勢の人の命がかかっているので株価は敏感反応しますね。
不謹慎な話ですがこういうときは買いなんでしょうか?
根本的な設計ミスだったらガチで命取りですが。
ニュースでは「原因究明への協力」と他人事みたいに書いていますが、
こういうのは企業として主体的にやったほうがいいんじゃないの?
みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村

↓★ショッピングサイト一覧。ここから買ってくれると喜びます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。