E36146EA-2FDE-4015-B715-7CADD9F969BE-1024x683-1

おはこんばんちは。思考停止三郎です。

友達がいないボッチ投資家が日々考えている一般の世の中に入りこむ方法。
今日も独自のボッチ投資理論を展開します。




<内向的な人は成功して注目を浴びよう>
自ら他人へのアプローチが難しいなら、自分が注目される存在になればいいという論。
僕は女の子一人に声をかけるより、オリンピックで金メダルをとる方が楽と考えて行動しています。

投資で言えば成功の目安と考えられている「1億円」を明確な目標にして頑張ろうということです。
1億円ももってれば誰かしら興味を持ってくれて人脈を作れるでしょう。

そういうスタンスで今後も投資をやっていきたい。
絶対に途中で投げないし、日々の勉強は怠らない。
まぁ急がず焦らずじっくりやっていこう。

メンタリストDaiGoも自らも内向的な人間と言っていますが、
全然そうは見えないんですよね。
動画や本で自分の考えを外にアピールできる時点で外向的な気がする。


下のサイトに良いことが書いてありました。
大きな成功をおさめた、13の内向的な人たち
外向的な人は、他人と関わりがエネルギーになるが、内向的な人はひとりでいるときにエネルギーを充電する。外部からの刺激の強い場では、かえって消耗してしまう。
スポットライトの栄光を浴びるのは外向的な人たちと考えられることが多いが、しかし、実は昔も今も多くの有名な人物は内向的な人たちなのだ。


おわり。

みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村







↓★ショッピングサイト一覧。ここから買ってくれると喜びます。





↓僕を米国株式に導いた本達(まだまだ増えるかも)



↓投資メンタルの強化用