
おはこんばんちは。思考停止三郎です。
またまた、ジムロジャースの話。
著書では「賢い投資家はいま、ETFに入っていない企業を探している」と書いてあります。
理由は不況になるとみんなETFを売るので、必然的に組み入れ銘柄も下がるという理屈。
これは逆もまたしかりで買われれば上がるから、賛否両論ですよね。
日銀砲でファーストリテイリング株(ユニクロ)が上がる感覚ですね。
ただ、主要なS&P500ETFに入っていない企業を探すとなると日本人はどうするの?
S&P500にもはいっていない企業って四季報でも載ってない気が・・・
そう言う観点で四季報を見て、今度ブログで紹介します。
みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村

↓★ショッピングサイト一覧。ここから買ってくれると喜びます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。