P&Gすごすぎね?
おはこんばんちは。思考停止三郎です。
自分は米国株式投資を初めた2018年7月末の基準価格より2019年2月までのバフェット太郎10種を確認してみました。
・PG、MCDといった「生活必需品・一般消費財株」の上昇
・PM、MOといった「生活必需品(タバコ株)」の下落
中でもPGの上昇ぶりには目をひかれます。(買っておけばよかった~銘柄No1)
また、10種の中でも高配当(4%以上)の銘柄の下落が目立ちます。VZは配当4%以上で唯一上昇していますね。
米国株投資はバフェット太郎さんが起点なので銘柄選びはこの10種が基本となっていて、
2月の購入銘柄選びのための重要な参考情報だと思っています。(1月はMO)
さ~2月はどうしようかな~。
みんなも始めよう投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村

↓僕を米国株式に導いた本達

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

敗者のゲーム原著第6版 [ チャールズ・D.エリス ]

一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学
↓アフィ登録サイト1(A8)

![]() | 価格:1,836円 |

ここからworkドメインただでゲットしました。→【お名前.com】

↓アフィ登録サイト2(アクセストレード)

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。