
おはこんばんちは。思考停止三郎です
本日は個別株のドルコスト平均法について考えたいと思います。
これはバフェット太郎さんが行っている投資方法とすごく酷似していますね。
やり方を整理すると
①対象となる8~10銘柄を決める。(バフェット太郎さんは10種)
②月の最終金曜日に購入する。
③購入金額は決められた額(バフェット太郎さんは月約50万円)
④購入する銘柄は『保有している①の銘柄』の中で一番時価総額が低い銘柄。
これはかなり完成された投資方法だと思います。
自分もマネしています。また、米国株ブログ村唯一の良心チンギスハンさんが面白い記事を書いています
結構否定的な意見で積み立てはインデックスでするべきとの結論ですが
インデックス積み立ては面白みに欠けるんだよな~自分はしばらく「インデックス積み立て」と「個別株積み立て」の両天秤で行きたいと思います。
ベースとして感情を入れない「思考停止投資」は忘れずに
↓みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。