
こんばんは。最近バフェット太郎さんの記事が草だらけで草のれんごく君です。
ものすごく深掘りして調べている記事を発見したので展開。
※こんな長文を書ける文才が欲しい
米国株ブロガーの不良中年正直者さんの記事
エクソンは川上、川下の比率がバランスが良く保守的であると。
(シェブロンは川上比率が高いので原油価格に左右されやすい)
連続増配銘柄(36年!)であり、キャッシュも他の石油企業に比べ、
余裕があるので長期で見ると一番パフォーマンスがいい
懸念は
・中東サウジアラムコの上場(実現するかは不明)
・シェールガスの台頭による原油需要の低下
まー直近の株価の上下は気にせずガッツリ長期保有しますか。(配当利回り4%だもんね)
※もう1回は配当もらえてるし、2回目は支払い待ちだよ。

にほんブログ村
↑面白ブログが沢山あります。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。