こういうネーミングセンスが欲しい
こんにちは。ファンタジックイリュージョンれんごく君です。
中間選挙終了後からドル高が一層進み、米国株の新規買い付けを敬遠してしまう・・・
今日は年休だったため、郵便局で所用を済ませた後
今後の世界市場の動向について調べていました。
結構悲観的な意見が多く見られて
新興市場下落(いまここ)→日本市場下落→米国市場下落
みたいな感じで下から株安が波及していくという意見が印象的でした。
10年前のロイターニュース※いつまでも残ってるんですね。
10月の暴落の比じゃない暴落があと1~2年で起こると思うと
新規買付に躊躇してしまいます。
※バフェット太郎さんは暴落なんて予測できないから機械的なルールに基づいて、買うのを推奨していますが・・・
現在資金はあるし、12月上旬にSBI債360万円分が満期になりキャッシュは十分なのですが
11月12月の買い付けはどうしよう・・・
休むも相場のクソダサイ投資家で良いんだろうか
にほんブログ村
↑面白ブログが沢山あります。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。