こんにちは。れんごく君です。

最近ネタ切れ気味ですが、
米国株と日本株のメリデメをまとめていきたいと思います。

<米国株>
(メリット)
高配当
★基本的に増配
★配当が四半期
ザラバが夜なので昼間は落ちつける
★世界最強の市場

(デメリット)
知らない企業が多い
為替リスクがある
▲購入手数料が高い

<日本株>
(メリット)
★株主優待がある。
馴染みのある企業が多いし、実際に店などに行けるので経営状態が雰囲気で分かる
購入手数料が安い

(デメリット)
配当が半期or年1
▲ザラバが平日昼間なので仕事に集中できないときがある。
市場規模が小さいので機関投資家のおもちゃにされる


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
↑面白ブログが沢山あります。