己に打ち勝つ株式投資

「日本株(株主優待・IPO・つみたてNISA)」「米国株」「ベトナム株」にじっくり長期投資して、資産「1億円」を目指す!
日々の生活に役立つお得なキャンペーン・ポイ活情報・クレカ情報・ゲーム攻略情報も配信しています(本サイトにはプロモーションが含まれています)
2022年3月:楽天ポイント100万ポイント達成
<2019~2022年株式配当金の総額>
・配当金:31万円⇒64万円⇒82万円⇒88万円

こんにちは。毎日ブログのネタを考えるのが楽しいれんごく君です。今回は買ったそばからすぐ株価下落したフィリップモリスが僕に教えてくれてくれたことランキングをしたいと思います。(謎)第1位 色々な米国株ブロガーを知るきっかけとなった。8月は買った株が全下落し ...

こんばんは。れんごく君です。米国運輸株ユナイテッド パーセル サービスを117.24ドル40株約50万円分買いました。(バフェット太郎さん風に書いてみたよ)※米国四季報を眺めていたらこの銘柄を見つけました。9月の米国株購入ノルマ達成!あとは日本株ですね。以下購入理由 ...

ココスのハンバーグ(160g)がおいしかったです。↓持っていったもの ※ちなみにブックオフで買いました。<気になった名言>・他人の財産には全く興味を持たない。 →他人の儲けを見ると、すぐに資金突っ込みたくなるよね・他人が強欲の時に臆病になり、他人が臆病な時に ...

こんばんは。9月末に何の米国株を買おうか熟考しているれんごく君です。投資安牌のインデックス投資ですが、タイトルの通りどれが一番パフォーマンスがいいのか気になります。<日本市場米国株ETF> 1557 SPDRS&P500ETF →経費率0.0945% 買い付け手数料低1 ...

…慢心、環境の違い(厳密には日本コカコーラではなくコカ・コーラボトラーズジャパンですが)こんばんは。れんごく君ですコカ・コーラボトラーズジャパンの株価がここ最近暴落しています。※4-6月決算減益・西日本豪雨の影響・目標株価変更(4200→3000)コーラ大好きなのでも ...

↑このページのトップヘ