<Sponsored Link>


「新NISA成長投資枠」で何を購入すべき?

初回投稿日:2024/02/05

001

こんにちは。思考停止三郎です。
2024年から「新NISA」が開始されました。
今回、新NISAの成長投資枠で何を購入すべきか?を考えてみました。

※投資は自己責任でお願いいたします。

2024年から始まる「新NISA」では、「つみたて投資枠」が年間投資上限額が40万円から3倍の120万円にアップします。※月換算で10万円まで積立可能です。
「成長投資枠」は120万円から2倍の240万円までアップします。
また、2023年までは片方しかできなかった「つみたて投資枠」「成長投資枠」を併用できるのも特徴です。

参照

「成長投資枠」自分の240万円分の購入

自分はSBI証券で「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」を成長投資枠の上限240万円分注文しました。

WS000356

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」を購入単価24,342円で購入しました。
以下の記事で投資経過報告をしています。

「成長投資枠」で何を購入すべき?

自分は「個別株の底値や値動きは読めない」と考えているので、成長投資枠でも「インデックス型投資信託」の購入をお勧めします。
具体的には「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」や「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」ですね。

※投資は自己責任でお願いいたします。

関連記事




みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

 にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

 

IPO・新規公開株ランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました