2022/11/18に「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」が発売しました。
現在ランクバトルで「つるぎのまい+しんそく」ができる唯一のポケモン「ルカリオ」の育成したので記録しておきます。
持ち物
以下から選択
「いのちのたま」※優先
「シルクのスカーフ」
「ラムのみ(状態異常回復)」
「ヨプのみ(格闘半減)」
「オボンのみ」
ラムの実やヨプの実は相手依存になるため、いつでも恩恵を受けられる「いのちのたま」優先
技構成
以下確定技
- しんそく:メインウェポン。優先度+2
- つるぎのまい:こうげきをグーンとあげる(あまえる対策でポイントアップ推奨)
以下選択技
- バレットパンチ(優先):優先度+1。主にハバタクカミ用。他ポケモンにもゴーストテラスされた時に使う。タイプ一致技
- インファイト:入れておかないとアーマーガア・ディンルーを倒せない。タイプ一致技
- 地震:入れておかないとサーフゴー、ドヒドイデを倒せない。
- とびひざげり:インファイトで耐久を下げたくない時に。タマゴ技
性格・努力値振り
- 性格:いじっぱり(↑こうげき ↓とくこう)
- H252(実数値177)
- A252(実数値178)
- B4(実数値91)
Hが16n+1ですがターンをかけて戦うポケモンではないのであまり気にならないです。
(鬼火も通った時点で負けなので)
優先度の高い攻撃技しんそくがメインウェポンなのでSには一切ふりません。
H16n-1の実数値175にしたい場合には以下。(D>Bにしてダウンロード対策)
特性
特性は他に対抗するものがなく確定です。
いかく・ねこだまし(ひるみ)が効かないのは良いです。
テラスタル
テラスタルは他に対抗するものがなく確定です。
仮想敵
先鋒でステロ→次鋒で壁を貼って自主退場→ルカリオを出してつるぎのまいが基本的な立ち回り。
仮想敵は主に相手の高速低耐久アタッカー。
- ハバタクカミ
- パオジアン
- オーガポン(テラスタル固定なので空かされないのが良い)
- テツノツツミ
- テツノドクガ
- トドロクツキ
- イーユイ
- サーフゴー(要地震)
鋼タイプ(主にアーマーガア)、鋼を半減するゴーストタイプ(主にイダイトウ)、こだわりトリックには弱い。
その他Bが高いガブリアス、ウーラオス、ガチグマはお膳立てがないと厳しい。
相棒枠
格闘・炎を半減以下で受けられるドラパルト
格闘・炎・地面を半減以下で受けられるカイリュー・ボーマンダ
参考レンタルパーティ
2023年12月に「かがやくルカリオ」配信
2023年12月に「かがやくルカリオ(色違い、プレシャスボール)」がふしぎなおくりもので配信されています。
受け取り期間は2023/12/07~2024/01/04です。
以下の記事でシリアルコードを記載しています。
関連記事
crossorigin="anonymous">
コメント