<Sponsored Link>


カイリュー対策ポケモンまとめ【ポケモンSV】

初回投稿日:2023/06/04

WS001297
2023/06/04時点のカイリューの技採用率(ポケモンホームのバトルデータより)

こんにちは。思考停止三郎です。

2022/11/18に「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」が発売しました。
ランクバトルで圧倒的な使用率を誇るポケモン「カイリュー(マルチスケイル)」の対策ポケモンをまとめました。
※テラスタルがあるのでタイプ相性でのダメージゴリ押しは除外しています。

その1:HBラウドボーン(てんねん)

ラウドボーンはゴーストタイプでしんそく無効、てんねんでりゅうのまいのバフ無効できるのでおススメです。ただアンコールには注意が必要なので攻撃技で固定されるようにしましょう。(フレアソングは半減ですが積みながら殴れるので良いです)
地震はテラスタルで受けるのが吉。HB全振りであれば相手がハチマキでない限り等倍地震は受けられます。(ゴーストテラス以外はしんそくが当たるようになるので注意)

その2:HBヘイラッシャ(てんねん)

ヘイラッシャはてんねんでりゅうのまいのバフ無効、抜群がとられるのも「かみなりパンチ」でカイリューの採用率は低いです。

ラウドボーンと同じくアンコールには注意
攻撃技は4倍弱点のゆきなだれ推奨

その3:HBアーマーガア@ゴツゴツメット

アーマーガアはしんそく・げきりん半減受けと地震無効、抜群がとられるのも「ほのおのパンチ・かみなりパンチ」でカイリューの採用率は低いです。

上と同様アンコールには注意。
1積みされていても有効打が少ないので、ちょうはつから入るのが吉。

関連記事

みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

 にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

IPO・新規公開株ランキング

<Sponsored Link>




当ゲームタイトルの権利表記
©2019 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました