こんにちは。思考停止三郎です。
今回、「Kyashチャージでポイント還元されるクレジットカードと還元率」についてまとめました。
Kyashチャージでポイント還元されるクレジットカードまとめ
以下一覧にまとめました。
番号 | クレジットカード (申し込みリンク) |
還元率 | おすすめ | 年会費 |
---|---|---|---|---|
1 | マネックスカード | 1% |
〇
|
永年無料 |
2 | PayPayカード | 1% |
〇
|
永年無料 |
3 | 三井住友カード | 0.5% |
〇
|
永年無料 |
4 | 0.5% | 〇 | 永年無料 | |
5 | ファミマTカード | 0.5% | 永年無料 | |
6 | Oliveクレジットモード | 0.5% | ||
7 | viewカード | 0.5% | 524円(税込み) | |
8 | セゾンカード | 0.25% | 永年無料 |
以下のリンクより三井住友カードを申し込むと最大10,000ポイントのVポイントが付与されます。
ぜひご利用ください。
⇒三井住友カードの申し込み
2023/4/3から最大月5名までがポイント付与対象になります。
各クレジットカードのポイント還元検証記事
Kyashチャージでポイント還元されないクレジットカードまとめ
ポイント還元されないカードも以下一覧にまとめました。
項番 | クレジットカード | 通常利用時の還元率 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | auPayカード | 1.0% | 2022年4月からkyashチャージのポイント還元廃止 |
2 | リクルートカード(JCB) | 1.2% | JCBブランドで確認 |
3 | 楽天カード | 1.0% | 2022年7月からkyashチャージのポイント還元廃止 |
4 | Visa LinePayカード | 1.0% | |
5 | ジャックスカード | 0.5% | 2022年12月からkyashチャージのポイント還元廃止 |
関連記事
みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ
↓クリックしていただけると嬉しいです!
コメント