こんにちは。思考停止三郎です。
有名な電子書籍サイト「BookLive!(ブックライブ)」についてメリット・デメリットをまとめました。
目次
電子書籍サイトBookLive!(ブックライブ)とは?
「BookLive!」は電子書籍専用ストアです。
購入した電子書籍はPCとスマートフォンで閲覧することができます。
(ブラウザかアプリを使って閲覧します)
スマホアプリの使い勝手は他の電子書籍サービスと比べてダントツで使いやすいです。
サイト | 支払い方法 | ポイント還元 | 主要なクーポン・お得情報 |
---|---|---|---|
BookLive |
クレジットカード GooglePay 楽天Edy(モバイル)etc |
Tポイント (0.5~3%還元) |
土日に使える15%引きクーポン付与 毎日クーポンガチャが引ける 来店ポイントあり |
メリット1:支払い方法が多彩
非常に多い支払い方法があります。
他の電子書籍サイトと比較すると断然多いです。
PayPayなどの主要なペイアプリで支払いできるのがポイントです。
<支払い方法一覧>
- 楽天ペイ(期間限定の楽天ポイント利用可能)
- クレジットカード
- スマホ決済(LinePay、PayPay)
- 携帯電話会社決済サービス
- Tポイント
- BookLive!ポイント
- 電子マネー・おサイフケータイ(楽天Edy、モバイルSuicaなど)
- BookLive!プリペイドカード
- 三省堂書店 店頭決済サービス
支払い方法参照
2022/3/25:楽天ポイント(期間限定)でも支払いできるようになりました。
メリット2:毎日クーポンガチャで割引クーポンをゲット

Bookliveでは「毎日クーポンガチャ」で割引クーポンを毎日取得できます。
使用期限は当日限定ですが、最低〇〇円以上という縛りがないので気軽に使えます。
クーポンを使ってまとめ買いするのがお勧めですね。
50%オフクーポンがたまに引けて相当おいしいです。
ここから毎日クーポンを取得できます。
また土日に使えるシークレットクーポン(全作品15%オフ)が高確率で毎週付与されます。

メリット3:毎日ログインで1ポイントゲットできる。(10日目は10ポイント)

ポイントは1ポイント1円として、会計の時に使用できます。
ログインボーナスはここから取得できます。
メリット4:パソコンとスマホ両方で見れる。
PCとスマホでそれぞれ専用アプリがあり、両方の端末で購入した書籍を閲覧できます。
アプリで本棚を作成することで、購入した本のジャンル分けができ相当便利です。
もちろん、WEBブラウザ閲覧も可能です。
PC用アプリダウンロード:https://booklive.jp/download
デメリット1:紙書籍が購入できない
他の電子書籍サイトと比較してデメリットとして思いつく点は以下になります。
「楽天Kobo(楽天ブックス)」や「honto」は電子書籍のほかに紙書籍も購入できますが、
「BookLive」は紙書籍の購入ができません。
紙書籍で読みたい場合は「楽天ブックス」や「honto」を利用しましょう。
「楽天ブックス」
「honto」
【参考】BookLive50%オフクーポン入手日まとめ記事
Bookliveで買えるおすすめ漫画
みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ
↓クリックしていただけると嬉しいです!
<Sponsored Link>
コメント