<Sponsored Link>


【フェルミ研究所】宮島ちずる回を一覧にまとめてみた

p9777

こんにちは。思考停止三郎です。

Youtubeで大人気の「フェルミ研究所」ですが、

日常の様々な病気や症状の人柱にされている「宮島ちずる」回について一覧にまとめてみました。

書籍も発行しています。

フェルミ研究所 FermiLab

「フェルミ研究所」のYoutubeチャンネルです。
2022年3月9日時点でチャンネル登録者数204万人
※現在は更新を停止しています。

動画一覧まとめ

いままでの26動画を一覧にまとめました。
 

回次 日付 動画タイトル 再生数
(2021/10/24時点)
備考
1 2018/12/02 【漫画】ADHDになるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】 373万
2 2018/12/11 【漫画】統合失調症になるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】 179万
3 2018/12/22 【漫画】摂食障害になるとどんな生活になるのか?/拒食症と過食症【マンガ動画】 159万
4 2019/01/7 【漫画】妊娠するとどんな生活になるのか?【マンガ動画】 554万
5 2019/02/01 【漫画】自閉症になるとどんな生活になるのか?(アスペルガー症候群)【マンガ動画】 277万
6 2019/02/07 【漫画】子育てが大変すぎる理由5選【マンガ動画】 186万
7 2019/02/19 【漫画】エイズになるとどうなるのか?【マンガ動画】 353万
8 2019/04/05 【漫画】突発性難聴になるとどうなるのか?【マンガ動画】 190万
9 2019/04/16 【漫画】トゥレット症候群になるとどうなるのか?【マンガ動画】 632万
10 2019/05/12 【漫画】産む前にダウン症だとわかったらどうするのか?【マンガ動画】 305万
11 2019/06/25 【漫画】保育士になるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】 373万
12 2019/07/24 【漫画】多汗症になるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】 465万 絵師さんが違います
13 2019/07/27 【漫画】痛みを感じないとどうなるのか?/無痛症【マンガ動画】 655万
14 2019/08/13 【漫画】結婚してからつくづく思うこと5選【マンガ動画】 293万
15 2019/08/23 【漫画】自己肯定感が低いとどうなるのか? 185万
16 2019/09/13 【漫画】場面緘黙症になるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】 363万
17 2019/10/21 【漫画】HSP(敏感すぎる人)になるとどんな生活になるのか? 238万
18 2019/11/09 【漫画】ワキガになるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】 315万
19 2019/12/23 【漫画】寒冷アレルギーになるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】 119万
20 2019/12/07 【漫画】過眠症になるとどんな生活になるのか?/ナルコレプシー【マンガ動画】 271万
21 2019/12/29 【漫画】休んだほうがいいサイン5選【マンガ動画】 579万 絵師さんが違います
22 2020/05/02 【漫画】平日何もできない社会人の話【マンガ動画】 172万
23 2020/09/03 【漫画】起立性調節障害になるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】 117万
24 2020/09/24 【漫画】会食恐怖症になるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】 61万
25 2020/10/10 【漫画】自律神経失調症になるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】 157万 絵師さんが違います
26 2020/10/15 【漫画】適応障害になるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】 148万 絵師さんが違います

絵師さんのツイッター

宮島ちずるシリーズの漫画を描いているのは葵山わさびさん(@ahowasa86)です。
フェルミ研究所の中ではとても好きな絵柄で女の子が特にかわいいです。

関連記事

みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ
↓クリックしていただけると嬉しいです!

 にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

 

IPO・新規公開株ランキング




コメント

タイトルとURLをコピーしました