
おはこんばんちは。思考停止三郎です。
もてあましがちな楽天ポイントですが、DMMポイントへの効率の良い交換方法を伝授します。
<必要なもの>
・楽天EDYカード(楽天カード付帯のものが望ましい)
・パソコン
・非接触ICカードリーダー/ライター
↓メジャーなのはこれ
<やり方>
①「楽天Edyにポイントからチャージで1%分のEdyプレゼントキャンペーン」にエントリーし、
楽天ポイントから楽天Edyにポイントチャージを行う
※ほぼ毎月中旬~下旬に常時開催
②ファミリーマートの「Famiポート」、空港等に設置されているANAの「国内線 自動チェックイン機」などでEdyの受け取り
※PCからICカードリーダーを使用して「楽天Edy公式ページ(Edy Viewer)にアクセスし、チャージした楽天Edyを受け取る」方法は出来ないみたいです。残念
③DMMでDMMポイントを楽天Edyで決済し購入。(最低1000ポイント~)
※要パソコンとICカードリーダー
<DMMポイントは1年間の有効期限があるので注意>
ポイント交換したら、失効する前にすぐ使ってしまいましょう。
みんなも始めよう株式投資。みんなも始めよう米国株ブログ。心を燃やせ

にほんブログ村

↓最新の『米国株四季報』
↓僕を米国株式に導いた本達(まだまだ増えるかも)
↓★ショッピングサイト一覧。ここから買ってくれると喜びます。
楽天市場へ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。